MENU
てるお
英単語を覚えられない・・・という人のために「ぷり単」を作成中!
「英単語どもを・・・あなたの記憶に 終身刑!」
英検1級、スキー1級、TOEIC975点、MBAホルダー、外資系メーカーで日々英語を使って仕事をしてます。

administration 運営

administration アドミニストイション ədˌmɪn.əˈstreɪ.ʃən 運営

へーそうなんだ!administrationって難しい単語ですよね。字多いし、辞書引くと、運営・体制・管理・政治・・・・・・・・。とたくさん意味が並んでいます。どんなニュアンス何でしょうか? 英英辞典を見てみると「計画とか組織をコントロールするための調整とか仕事」って感じの意味が書いてあります。学校を例にとってみると、学校は何かを教える場所なので先生が何かを教えます。しかし、先生と生徒だけでは組織がうまく回りません。生徒を募集したり、案内の文書を作ったり、授業の時間割を作ったり・・・こういう業務はまさにadministrationな業務です。

「administration」は「administer」の名詞です。「administer」は「運営する」的な意味があります。「ad」(toと言った意味らしいですがあまり明確な意味はありません)と「minister」に分けられますが、「minister」は「master」(技をマスターするとかのmaster)が語源だそうです。「運営」って確かに仕事をマスターして成せるものですね。例文を見てみましょう!

例文シチュエーション 「組織が回るための日々の業務ってものがあるんだ」的なシーン。
例文 the day-to-day administration of an organization
意味 組織の日々の運営業務

例文シチュエーション 「私は運営の経験があります」※学生の方はピンとこないと思いますが、何か新しいことを考えるのが企画的な仕事、会社が回るための業務が運営的な仕事というイメージです。
例文 I have some experiences in administration.
意味 私は運営に関する仕事の経験がある。

「政治」とか「政権」といった意味もありますが、国の「運営」が「政権」ですよね。オバマ政権 = the Obama administration と言います。