
annoy あのぉい əˈnɔɪ いらいらさせる
例文シチュエーション 「あの先生むかつくわー!絶対分からない問題あてやがってー!絶対わざと!ただおれをいらだたせるためにやったんだ!」的なシーン。
例文 He did that just to annoy me.
意味 彼はただ私をイライラさせるためにやったんだ。
一緒におぼえちゃおう! 「ing」がついて形容詞になります。「annoying」です。訳としては適切じゃありませんが、「うざい」という言葉がぴったりです。ちゃんと訳すと「いらだたしい」という感じでしょうか。
例文 He is annoying.
意味 彼はうざい。