consume 消費する
単語の意味を深堀り!
consumeは「消費する」と訳されることが多いが、食べたり・飲んだりする意味での「消費する」という意味がある。例文を見てみましょう。
例文シチュエーション 「その鳥は1日にリンゴを10個食べるんだよー」というシーン。
例文 The bird consumes 10 apples in a day.
意味 その鳥は一日にリンゴを10個食べる(消費する)。
「食べる・飲む」という訳にはならない「消費する」という意味ももちろんあります。例えば、燃料の消費や時間の消費等。「この車結構燃料食うんだよね」や「この作業時間食うんだよー」と表現することを考えると日本の「食う」という意味ととても似ているように思います。例文を見てみましょう!
例文シチュエーション 「この新しいパソコン(PC)は消費電力が少ないんだよー」というシーン
例文 (電力=electricity) This new PC consumes much less electricity.
意味 この新しいPCは電力を消費が少ない。
日本語では「炎に食われる」とは言いませんが、英語では燃えてなくなることを「consume」と言います。例文を見てみましょう。
例文シチュエーション 「重要な文書が火事で燃えてしまった・・・」的なシーン。
例文 Many important documents were consumed in the fire.
意味 いくつもの重要書類がその火事で燃えてしまった。
発音! コンスメではありません。コンスメと発音しても通じません。consumeを見てどうしても「コンスメ」を連想してしまう呪いにかかっている人は「こんなとこに住めたら いっぱい消費しちゃう!」と覚えてみてください。イギリス英語では「コンシューム」とも発音するらしいです。コンシュームがお好きな方は「今週むっちゃ電力消費したわ!」などいかがでしょうか!?